資格種類 | 難易度 | 合格率 | おすすめ度 |
---|---|---|---|
国家資格 | 普通 | 50% |
・医薬販売のスペシャリスト
・女性や高齢者でも活躍することが出来る
・就職や転職に有利
目次
登録販売者とは
登録販売者は、2009年の改正薬事法(医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律。以下「薬機法」と略する)で新設された資格で、ドラッグストア等で一般用医薬品(市販薬)の販売に必要な国家資格です。
登録販売者は一般用医薬品のうち、かぜ薬や鎮痛剤などの副作用のリスクが低い第2類医薬品と第3類医薬品を販売することができます。一般用医薬品の中でも特にリスクの高い第1類医薬品については薬剤師にしか販売が認められていません。
登録販売者の仕事内容
登録販売者の主な仕事内容は医薬品の販売です。
一般用医薬品のうち登録販売者が扱うのは第2類医薬品と第3類医薬品となっています。
お客様の薬に関する相談や服用方法や服用の際の注意事項などの説明を行う他、健康に関する相談に乗ったりアドバイスするなど、1人1人のお客様と向き合うやりがいのある仕事です。
登録販売者資格の活かし方
登録販売者資格を生かせる主な就職先
ドラックストア、薬局
登録販売者が最も活躍できる職場はドラッグストアや調剤薬局など、医薬品の販売を行っている店舗です。
特に店舗数の伸びが著しいドラッグストアでは登録販売者の求人数も多く、登録販売者が勤務先として選ぶ主な職場となっています。
ドラッグストアの多くは登録販売者に5,000円~15,000円の資格手当を支給しているところが多く、収入面でもメリットを感じられる資格となっています。
コンビニ、大手スーパー、家電量販店
今後医薬品を扱うコンビニエンスストアや量販店が増えることが予想されています。
このため登録販売者に対する需要も多く、登録販売者資格を取得することにより就職活動に大きなメリットが生じると思われます。
女性や高齢者でも活躍することが出来る
登録販売者の仕事は男女の差や年齢を問わず活躍できる仕事です。
実際にドラッグストアの求人情報を見てみても、年齢制限をしている求人はほぼゼロで、幅広い年齢層の人たちが活躍しています。
ただドラッグストアの仕事には、レジ打ちや商品の運搬陳列など体力を必要とする場面があることも覚えておくと戸惑わずにすみます。
登録販売者の受験情報
試験日 | 各都道府県により異なります |
申込日 | 各都道府県により異なります |
受験資格 | 誰でも受験できます |
受験地 | 全国各地 |
受験料 | 13,000円~18,100円 (都道府県により異なります) |
試験内容 | 択一式120問、試験時間240分。 |
合格基準 | 総得点のおおよそ70%以上の得点 各項目のおおよそ35%以上の得点が必要 |
詳細 | 各都道府県の薬務担当課 |
登録販売者試験について
受験資格
登録販売者試験には受験資格はなく、誰でも受験することが出来ます。
試験日と受験地
登録販売者の試験は都道府県単位で毎年1回8月下旬~12月中旬に実施されます。
試験日は都道府県毎に実施されますが、試験日は関東地方、近畿地方など全国10のブロック単位で同じ日に行われます。
登録販売者の試験は全国どの都道府県でも受験することができることになっています。
このため万一不合格になったとしても他県で再度受験することができ、複数回受験のチャンスがあります。
試験内容と合格基準
登録販売者の試験項目は5つに分かれています。
1.医薬品に共通する特性と基本的な知識 20問 40分
2.人体の働きと医薬品 20問 40分
3.主な医薬品とその作用 40問 80分
4.薬事関係法規・制度 20問 40分
5.医薬品の適正使用・安全対策 20問 40分
各問題共に択一式の解答で4~5の回答例から1つを選ぶ形式になっています。
合格基準は全体の7割以上の得点が必要とされています。問題数は全部で120問(1問1点)なので、84点以上が合格ラインとなっています。
注意点としては5つの出題項目毎に3.5~4割以上の正解が必要となっている点です。
つまり全体的な点数は7割を超えていても、1つの項目でも3.5~4割を下回る項目があると不合格となってしまいます。
このため合格基準を満たすには、苦手項目を作らずに全体的にまんべんなく学習することが大切です。
登録販売者合格までの道のり
登録販売者は受験資格がないので誰でも受験することが出来ます。また平均合格率も約50%と難易度もそれほど高くはないので、国家試験の中では比較的取得しやすい資格です。
とはいえ合格レベルに達するまでに、普通の方で約300時間程度の学習時間が必要となっています。
登録販売者試験は独学でもしっかり受験対策をすれば合格することが出来ます。
ただ医薬品の情報や法律関係などを独学で学習するには難しい部分もあるので、出来れば通信講座等を活用した方が効率的に学習することが出来ます。
登録販売者合格の第一歩は資料請求から
登録販売者合格の第一歩は資料請求から始まります。